





-
植物+鉢
¥7,920
SOLD OUT
-
植物単品
¥3,300
SOLD OUT
-
鉢単品
¥4,620
SOLD OUT
スティックオンファイヤーは、気温が下がる冬になると、葉先から根本にかけて、オレンジ~赤の鮮やかな色に染まっていきます。
その美しいシルエットや色づきから、サンゴ礁や炎にたとえられます。
・置き場所
春~秋にかけて屋外で管理することができますが、夏の直射日光を当ててしまうと、刺激が強すぎて葉焼けを起こしてしまうので、30%~50%の遮光をしてください。
耐陰性があるので、屋内でも大丈夫です。
強すぎる日光は避けるべきですが、日光によく当たった方が健康な株になるので、レースのカーテン越しなど、遮光ができる場所で、よく日光を当ててください。
エアコンなどの風が直接当たると葉が傷んでしまうので、直接当たらない場所に移動してください。
・温度
約5℃までは耐えられますが、屋外で管理している場合は、外気温が10℃を下回るころから、室内で管理してください。
気温が15℃を下回ると、生長が緩慢になります。
・水やり
耐暑性は高いですが、多湿には弱いので、水のやりすぎに注意してください。
また、気温が低くなると休眠するので、季節によって水やりのタイミングを変えてください。
春~秋は生長期になります。土の表面が乾燥したら、たっぷりと水を与えてください。
冬は気温が15℃を下回ると、生長が緩慢になってきます。
15℃以下の環境で管理する場合は、水をあまり必要としません。
水やりの回数を減らし、土が完全に乾燥してから、水やりをしてください。
冬季の水やりは、月に3回程度のペースで大丈夫です。
室内管理で、常に15℃以上室温がある場合は、春~秋と同様に水やりしてください。
サイズ:5号 15cm 高さ約50cm
・鉢
内寸17cm 深さ16cm
外寸18cm 高さ18cm
受け皿セット、穴あり